安全に対する取り組み
基本方針
1.安全確保の最優先がバス事業者の使命であることを深く認識し社長及び役員・社員一同が安全確保に最善を尽くす。
2.輸送の安全に関する法令及び関連する規程を遵守し、厳正かつ忠実に職務を遂行する。
3.安全管理体制を適切に維持するために不断の確認を励行する。
4.輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。
安全目標
・有責人身事故の発生 0件
具体的な取り組み

セーフティバス認証の取得
当社はバスの安全運行の証である『貸切バス事業者安全性評価認定制度』において二ツ星を取得しております。

感染症・除菌への対策
ハンドジェルや加湿器など、感染症対策用のアイテムを全てのバスに導入しております。

安全に関わる設備投資
アルコールチェッカーやドライブレコーダーなど、お客様はもちろん運転手の安全も考えて導入しております。

非常時に備えた訓練の実施
救命講習や火災訓練など、もしもの時に備えた安全に関わる訓練を定期的に行っております。
事故に関する統計公表
重大事故0件
人身事故0件
物損事故0件